日本のお菓子を海外発送してほしい❗️ギフト発送や詰め合わせができるサービスは❓ | 海外発送の御用聞きJAPAN
海外発送に関するコラムはこちら コラム
2023/09/26

日本のお菓子を海外発送してほしい❗️ギフト発送や詰め合わせができるサービスは❓

日本のお菓子 海外発送

おせんべいや飴、チョコレート、スナック菓子など日本ではとにかくたくさんのお菓子が販売されています。

そんな日本の美味しいお菓子を、「海外からも購入したい!」と思いませんか?

今回は、日本のお菓子を海外までお届けできるサービスについてご紹介します!

日本のお菓子を海外発送してくれるサービス3選

日本のお菓子を海外に発送してくれるサービスはいくつかありますが、それぞれ特徴や値段が違います。

特徴を詳しくご紹介しますので、目的に合ったサービスを見つけて見てくださいね。

御用聞きJAPAN:好みのお菓子を詰め合わせることができる

御用聞きJAPAN

御用聞きJAPANは、コンシェルジュ付きの海外発送サービスです。

チャットを通して、どのようなお菓子が欲しいのか商品名やご自身で見つけたサイトの商品URLを送るだけで、無料で禁制品の調査や、見積書を作成してくれます。

他にも、リアルタイムで売っているコンビニのお菓子の注文をすることもできます。

御用聞きジャパンのスタッフがお任せで新作お菓子を選ぶこともできますし、ご指定いただければその商品を買付して発送してくれたりもします。

また御用聞きJAPANでは、お菓子に限らず、禁制品ではない限りどんなものでも海外の自宅まで配送してくれます。

お菓子・医薬品・化粧品など一緒にまとめて手配してもらうのもいいですね。

御用聞きJAPANの特徴

・注文・見積・支払いが全てLINE上で完結する
・専属のコンシェルジュがいるので、相談をしながら注文ができる
・おすすめや新作商品のお菓子を紹介してもらえる
・お菓子が割れにくいしっかりとした梱包で発送
・関税対策もしっかりしてくれる

御用聞きJAPANで注文をする

Tokyo Treat :日本のお菓子がサブスクで届く!

Tokyo Treat

Tokyo Treatは、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月とお菓子のサブスクを提供しているサービスです。

お菓子がメインで入っていますが、中にはジュースやカップラーメンなど人気の商品も多く入っています。

また、ハロウィーンやクリスマスなど、季節に合わせて商品の内容が変わり、毎月届くボックスを飽きずに楽しむことができます。

ポップなデザインなのも特徴なので、海外に住んでいる人にギフトとして送るのもいいですね。

Tokyo Treatの特徴

・毎月違うお菓子が届くので飽きずに楽しめる
・季節に合った商品が多く入っている
・1箱に1,300g入っているため、内容量が多く家族・兄弟で楽しめる

 

Tokyo treatで注文をする

三田天喜堂 :ECサイトで好きなお菓子が選べる!

三田天喜堂

三田天喜堂は、日本食に関するあらゆる商品を取り扱っているECサイトです。

お菓子をはじめ、インスタント食品や調味料・海外発送できるおせちなどの予約販売も行っています。

海外からでも、普通のオンラインショッピングを楽しむ感覚で商品をカートに入れることができます。

国別でおすすめ商品を紹介しているページもあるので、どんな商品が発送できるのかぜひチェックしてみましょう。

三田天喜堂の特徴

・好きな商品を選んでカートに入れることができる
・海外発送できる日本食のレトルト食品を多く扱っている
・季節ものの食品の取り扱いが多い

三田天喜堂で注文をする

関連記事

実家の荷物を海外発送するには❓おすすめの海外荷物転送サービスを紹介❗️

海外在住の皆さん! 愛用の品や一時帰国の際に置き忘れて帰ったものなど、「実家にあるものを送って欲しい」と思

海外挙式の引き出物❗️日本のものを渡すには❓手配の方法を紹介

海外で結婚式を挙げるけど、引き出物は日本のものを渡したい! ・大人数分の引き出物はどうやって手配したらいい

メルカリの商品を海外発送して欲しい!海外からの購入方法を詳しく解説!

衣類・書籍・靴・雑貨・人気アニメグッズなど色々なものを購入できるフリマサイト「メルカリ」。フリマサイトとしては一

Zoffのメガネは海外発送できる❓海外から入手する方法と注意点❗️

機能性とデザイン性を備えながら、手頃な価格のアイウェアを販売している眼鏡量販店のZoff。 安くて高品質な眼鏡

ZOZOTOWNの商品を海外発送してほしい❗️送料や何日で届くかまで徹底解説❗️

日本最大級の通販サイト「ZOZOTOWN」。 取り扱いブランドやアイテム数がとにかく多く、幅広い世代に利用

ヨドバシやビックカメラの商品を海外発送する方法と注意点

日本有数の家電量販チェーン店、ヨドバシカメラ・ビックカメラ。 家電はもちろん生活雑貨や食品も販売しており、種類

海外発送の際の通関手続き方法まとめ!関税や手続き方法についてご紹介します

個人・商業用問わず、海外から個人輸入する場合は輸入時に税金を支払わなければならず、受取先の国で関税の手続きをする

リチウム電池製品の海外発送ってできるの?【パソコン・ゲーム機も対象】

パソコンやデジカメ、ゲーム機などのバッテリーとして使われている「リチウム電池」。 実はリチウム電池を使用し

LOHACOの商品を海外に発送する方法!おすすめのサービスや利用手順を紹介します

日用品やコスメの販売を行っているLOHACO。 普段よく使う品が手頃な価格で早く手に入るため、日本国内で多

海外発送で各国の関税がかかる金額と安く抑えるコツをご紹介

荷物を海外に発送すると、受け取りの際に関税の支払いを求められることがあります。各国でいくら関税がかかるか気になり

御用聞きJAPAN_LINE@ 気軽に
相談