海外発送に関するコラムはこちら コラム
2022/08/19

御用聞きJAPANの料金ってどのくらい?基本の手数料からオプション料金までご案内します!

海外発送サービス 「御用聞きJAPAN」の 利用料金について

商品の海外発送から国内の作業代行まで幅広く海外在住者をサポートしている、御用聞きJAPAN
「利用料金はどのくらい?」というお問合せを、よくいただきます。

この記事では御用聞きJAPANの料金について、基本からオプションまで詳しく解説
発送方法ごとの送料目安も記載しているので、ぜひ参考にしてみてください。

御用聞きJAPANの料金形態は?

海外発送サービス「御用聞きJAPANとは?」

御用聞きJAPAN海外発送の利用料金は、商品代金+送料+手数料です。
代理購入なし転送のみの場合は、送料+手数料となります。

手数料は、梱包費1点350円+コンシェルジュ手数料14.4%+決済手数料3.6%〜
15点以上の商品を発送する場合、梱包費は一律5,000円です。

この他購入や梱包オプションを追加する場合は、オプション料金が加算されます。

 

送料はどのくらいかかるの?

配送先のエリアや荷物の重量によって変化する、海外発送の送料

御用聞きJAPANの海外発送では、用途や予算に合わせて発送方法を選ぶことが可能です。
御用聞きJAPANで利用できる発送方法別の送料を、各発送方法の特徴とともに紹介していきます!

配送方法に関する詳しい内容は、以下のコラムでも紹介しています。

>御用聞きJAPANの選べる配送方法って?配送時の保険や関税の疑問にもお答えします!

※料金は2022年7月28日現在、各配送会社の公式ホームページを参考に書類以外の発送を想定し計算 ※詳細な配送料金については各配送会社のホームページや見積ツールでご参照ください

EMSの場合

EMSとは、国際スピード郵便のこと。
到着が早く比較的にリーズナブルな価格で、コスパの良い配送方法といえます。

配送期間は、最短2日〜
料金は韓国の場合、500gまで1,450円~
アメリカの場合は、500gまで3,900円〜

一例とはなりますが、上記のような日数、金額で配送が可能です。
EMSに関する詳細は、以下のコラムでも確認できます。

>EMSって何?配送対応国や発送代行サービスまで徹底解説!

 

国際小包の場合

郵便局が提供している、基本の海外発送サービスです。
航空便と船便、その両方の空きを利用して発送するSAL便があります。

御用聞きJAPANでは、航空便と船便の利用が可能

配送期間は航空便の場合3~6日、船便は1~3ヶ月かかります。
料金は以下の通りです。

場合、航空便は1kgまで2,050円〜。船便は1kgまで1,800円〜です。
アメリカの場合は、航空便は1kgまで4,200円〜。船便は1kgまで2,600円〜です。

 

国際宅急便の場合

国際宅急便は日本の運送会社・ヤマト運輸が提供している、海外発送サービスです。
発送できるエリアや商品に、独自の制限があります。

韓国の場合、料金は60cm以内2kgまでで2,050円〜。配送期間は3~5日程度です。
アメリカの場合、料金は60cm以内2kgまでで2,750円〜。配送期間は4~6日程度です。

 

FeDexの場合

御用聞きJAPANではアメリカに本社を持つ国際運送会社・FedEXが提供している、各種海外発送サービスも利用できます。
配送期間は通常、3~6日程度です。

料金は標準的なプランで韓国・ソウルの場合、料金は1kgで1,1000円程度(燃料サーチャージ等込みで14,000円程度)。
アメリカ・ワシントン州の場合は、1kgで1,5000円程度(燃料サーチャージ等込みで18,000円程度)です。

 

DHLの場合

御用聞きJAPANではドイツの国際運送会社・DHLが提供している、各種海外発送サービスも利用できます。

料金は標準的なプランで韓国・ソウルの場合、料金は1kgで10,000円程度〜(燃料サーチャージ等込みで18,000円程度〜)。
配送期間は2~3日程度です。

アメリカ・ワシントン州の場合は、1kgで14,000円程度〜(燃料サーチャージ等込みで26,000円程度〜)。
配送期間は3~4日程度です。

 

そのほかの場合

「NOと言わない」がモットーの、御用聞きJAPAN。
他の配送方法についても、個別で相談に乗ります

「書類だけの場合、割安なプランはない?」「保険を追加できる?」など、コンシェルジュに気兼ねなくお尋ねください。

特殊な発送方法を指定する場合には別途追加料金がかかることもありますが、相談や見積は無料です。
まずは気軽に!LINEでメッセージを送ってみましょう。

御用聞きJAPANコンシェルジュのLINEはこちらから

 

オプション料金は?

御用聞きJAPANでは、海外発送に関する各種オプションも用意しています。ちょっとした手間や不安を解消し、海外発送を便利で安全に行えるサービスがずらり。目的に合わせて、活用してみましょう!

作業代行に関するオプション料金

御用聞きJAPAN海外発送では、商品購入に関する作業代行オプションサービスがあります。
例えば代引き商品の受け取り代行を行う「代引きの代理(1,000円)」や、電話注文を代行する「電話代行(1,000円)」などです。

中でも人気なのが、「コンビニ買い付け(1,500円)」!
コンビニのPB(プライベートブランド)商品や、期間限定商品などを購入することができます。

「新発売のコンビニスナック2,000円分」など、おまかせでの買い付けもOKです。

 

梱包に関するオプション料金

御用聞きJAPANでは複数ショップで購入した商品をまとめて配送する際、追加料金は必要ありません。

ただし割れ物を厳重に梱包するなどの場合は、「特殊な配送方法の指定(1,000円)」のオプションをつける必要があります。

よく利用されているオプションは、商品の袋を開けてタグを切る「開封オプション(1点300円)」。
プレゼントを送る際はもちろん、商品が中古品扱いになるので関税対策としても有効です。

他にも、インボイスの記載事項を変更・分割する「インボイス内容の変更(1点300円)」もあります。

※関税対策は不当に高い関税を支払わないためのものであって、脱税などの犯罪行為を推奨するものではありません

 

まとめ

御用聞きJAPANの料金について、基本からオプションまで説明してきました。
発送方法やオプションなど、カスタマイズできる項目が多い御用聞きJAPAN。

送りたい商品や発送方法をうまく選択すれば、割安で海外発送することも可能です。
お客様の目的に合わせて、ベストな方法を選んでみてくださいね。

もちろん、コンシェルジュと相談するのもOK
お問合せ、お待ちしています。

御用聞きJAPAN公式ホームページはこちら

関連記事

【御用聞きJAPANご利用上の注意】安心して海外発送するためのポイントをご紹介!

日本から荷物の海外発送を行う、御用聞きJAPAN。 御用聞きJAPANを活用する上で、お客様にあらかじめ知

御用聞きJAPANの選べる配送方法って?配送時の保険や関税の疑問にもお答えします!

海外発送の御用聞きJAPANでは発送する商品内容や発送先地域、お客様のご希望により発送方法を選ぶことができます。

御用聞きJAPANの料金支払いの流れを詳しく説明いたします

日本から商品を手軽に海外発送できる、御用聞きJAPANのサービス。 実は御用聞きJAPANでは、支払いもカ

御用聞きJAPANのオプション内容や料金を詳しくご紹介!

海外発送をより便利に安全に使うためのサービスから、日本国内でのちょっとした作業が頼めるサービスまで。 海外在住

海外発送サービス「御用聞きJAPAN」ご利用の流れ

日本から海外へ荷物を発送する際、面倒な手続きを代行する御用聞きJAPAN。 「手軽に日本から商品を取り寄せ

御用聞きJAPANへの疑問にお答えします!よくある質問Q&A

海外発送の御用聞きJAPAN!海外在住日本人の皆様を中心に、多数ご利用いただいております! 今回は御用聞き

会社概要

  会社概要 社名 iput株式会社(英字表記:iput.inc)

御用聞きJAPANの特徴って?他社海外発送サービスとの違いを徹底解説

日本で販売されている商品を海外に届けてくれる、海外発送サービス。 日本の商品を海外でも手に入れることができ

御用聞きJAPAN_LINE@ 気軽に
相談