モノタロウは海外発送できる?一部の国のみ公式対応!他の地域へ発送する際の注意点 | 海外発送の御用聞きJAPAN
海外発送に関するコラムはこちら コラム
2025/07/12

モノタロウは海外発送できる?一部の国のみ公式対応!他の地域へ発送する際の注意点

モノタロウの商品の海外発送について

1,800万点もの豊富な品数と安さで人気がある、通販サイト「モノタロウ」。

元々は法人向けに工具や備品のみを販売していましたが、昨今では品数も増え個人向け発送にも対応するようになりました。

業者用の卸売価格で事務用品、工具・部品が購入できると話題になっています。

安くて便利なモノタロウですが、購入した商品を海外に発送することはできるのでしょうか?

この記事ではモノタロウの商品を海外で購入する方法をご紹介していきます。

モノタロウの公式サイトから海外発送はできる?

基本的に日本のモノタロウ公式サイトから、直接商品を海外発送することはできません

便利で安いモノタロウだけに非常に残念です。

ただ、タイやシンガポールなど一部の国では専用のHPが作られており、そこから海外発送することができます。(※ただしHPは日本語ではない)

特にタイ(monotaro thailand)では、その存在感が高まっています。

 

モノタロウが展開されている国は以下の通りです。

MonotaRO Singapore (シンガポール)
MonotaRO Malaysia (マレーシア)
MonotaRO Indonesia (インドネシア)
MonotaRO Philippine (フィリピン)
MonotaRO Taiwan (台湾)
MonotaRO Vietnam (ベトナム)
MonotaRO Thailand (タイ)
出典:モノタロウご利用ガイド

やり方は、海外向けのモノタロウサイトに登録して通常通りの手順で購入するだけです。手軽ですね。

とはいえ法人向けに展開しているのは日本でも同じです。現地法人があればもちろん購入は可能です。

ただ、上記の国以外では、公式サイトからの海外発送サービスを利用することができません。

モノタロウは「個人では買えない」

日本国内のモノタロウ本体は、法人・個人事業主向け限定の通販サイトです。

2021年以降は完全会員制になり、個人(プライベート)ではアカウント作成・購入ができません。

つまり、個人で日本国内から発送することは不可能なのです。

そこで、発送手段として、海外転送サービスをしている企業に買い付けも依頼するという方法があります。

モノタロウの送料と海外配送手段

企業で買い付けてもらうにしてもモノタロウの送料がかかるのでは?と心配になりますよね。

また、海外配送手段は何があって、どのくらいの配送料金なのか、目安をお伝えします。

▼日本国内利用時の送料

・合計3,500円(税込)以上:送料無料

・3,500円未満:送料550円(税込)

▼海外に送るには

・海外発送代行サービスを利用

・私書箱サービスを経由して発送

※送料は重さ・サイズ・配送先国により異なります。(例:EMSで10,000円前後)

モノタロウの商品の海外発送は転送サービスを使おう

海外発送・転送サービスを使えば、公式の海外発送サービスが使えない国でも商品を海外発送できます。

海外発送・転送サービスとは日本国内のECサイトや店舗で購入した商品を代理で受け取り、海外に発送してくれるサービスのことです。

利用方法としては会員登録して転送先の住所をもらうパターンや、専用サイトを経由して商品を購入するパターンなどがあります。

手数料はかかりますが、面倒な国内受け取りや送り状作成手続きを代行してもらえるのが利点です。

会社によっては購入サポートや再梱包などオプションがあり、海外発送初心者でも安心して利用できて便利なサービスなのです。

モノタロウの商品を海外発送してもらうなら「御用聞きJAPAN」

海外発送 着払い(代引き)

モノタロウの商品を海外で簡単に手に入れるためにおすすめなのが、御用聞きJAPANというサービスです。

御用聞きJAPAN海外在住者向けのコンシェルジュサービスで、商品の購入から発送までをサポートしてもらえます。

他の海外発送・転送サービスのように、面倒な会員登録や専用サイトの経由は一切必要ありません。

やりとりはLINEのみ

S__38117403

欲しい商品のURLと個数を送るだけで、購入から発送まで一任できるという、なんとも簡単な使い心地。

しかも、料金がお得になる買い方や、最適な輸送手段も提案してくれるほど優秀。

痒いところに手が届く、日本ならではの気遣いができるサービスとして評価を得ています。

まずは、相談してみましょう。

企業が運営しているので、モノタロウの発注ももちろん可能です。

LINEにて簡単に見積もりができますよ!見積もりまで無料でしてくれるのも気軽なポイントです。

御用聞きJAPAN 公式サイト

まとめ

この記事で、「モノタロウの海外発送」について下記のことがお分かりいただけたと思います。

・東南アジアを中心とした一部の国では海外発送可能
・それ以外の地域については、海外発送不可
・モノタロウの商品を海外発送するなら、「御用聞きJAPAN」

モノタロウの商品の発送についてわからないことがあれば、御用聞きJAPANに問い合わせてみましょう。

関連記事

海外へ配送する際の禁制品って?事前申告をすることで発送できる商品も紹介します

個人で海外サイトから商品を通販で購入したり、海外へ商品を発送することが可能ですが、各国の法律や条例によって輸送す

外国人が喜ぶ日本のプレゼント15選!お菓子から日用品まで

外国では日本を彷彿させるものはもちろん、文具やお菓子など現代的なものも大変人気です。 では具体的にどんなも

ZOZOTOWNの商品を海外発送してほしい❗️送料や何日で届くかまで徹底解説❗️

日本最大級の通販サイト「ZOZOTOWN」。 取り扱いブランドやアイテム数がとにかく多く、幅広い世代に利用

LOHACOの商品を海外に発送する方法!おすすめのサービスや利用手順を紹介します

日用品やコスメの販売を行っているLOHACO。 普段よく使う品が手頃な価格で早く手に入るため、日本国内で多

ラクマの商品は海外からでも購入できる❓海外発送してもらう方法を解説❗️

楽天が提供する「楽天ラクマ」。 大手フリマサイトのメルカリやヤフオクなどで商品を探す際、一緒にラクマをチェックする

ヨドバシやビックカメラの商品を海外発送する方法と注意点

日本有数の家電量販チェーン店、ヨドバシカメラ・ビックカメラ。 家電はもちろん生活雑貨や食品も販売しており、種類

海外へ荷物の発送する際の送料の目安って?安く抑えるためのポイントもご紹介します

国内配送と比べると、割高な荷物の国際発送料金。 この記事では国際発送料金の決め手となるポイントを、詳しく解

海外挙式の引き出物❗️日本のものを渡すには❓手配の方法を紹介

海外で結婚式を挙げるけど、引き出物は日本のものを渡したい! ・大人数分の引き出物はどうやって手配したらいい

実家の荷物を海外発送するには❓おすすめの海外荷物転送サービスを紹介❗️

海外在住の皆さん! 愛用の品や一時帰国の際に置き忘れて帰ったものなど、「実家にあるものを送って欲しい」と思

日本のコンタクトレンズ・カラコンを海外発送する方法❗️海外留学・駐在の方必見

海外生活が始まったのはいいものの、使い慣れたものがなかなか手に入らないこともありますよね。 中でも、日常的に使用す

御用聞きJAPAN_LINE@ 気軽に
相談