海外発送に関するコラムはこちら コラム
2023/08/03

Zoffのメガネは海外発送できる❓海外から入手する方法と注意点❗️

Zoff 海外発送

機能性とデザイン性を備えながら、手頃な価格のアイウェアを販売している眼鏡量販店のZoff
安くて高品質な眼鏡・サングラスなどを購入でき、日本国内でも人気があるショップの一つです。

海外にいてもZoffの商品が欲しい」という方のために、この記事では海外からZoffの眼鏡を入手する方法をご紹介します。
詳しい注文の手順も公開しているので、是非参考にしてみてくださいね。

Zoff公式オンラインショップの海外発送について

zoff 海外発送

Zoffは価格を抑えながらも最先端の技術と職人のこだわりが詰まった製品で、多くのファンを獲得しています。

中でも人気なのが、軽くてズレにくく壊れにくいと評判の「Zoff Smart」という商品です。
発売から10年で、660万本を売り上げたロングセラー商品となっています。

他にもビジネスやスポーツなどシーンに合わせて使える、スタイリッシュなアイウェアを数多く販売しているZoff。

実は海外にも、店舗を展開しているのです。
ただし、店舗があるのは中国・香港・シンガポールのみ。北米やヨーロッパなど、他の地域に実店舗はありません。

公式オンラインショップで商品を購入することも可能ですが、直接Zoffから発送されるのは国内のみとなります。
海外発送を希望する場合は、外部の海外配送代行サービスを利用するようにと公式サイトに記載されています。

(参照:Zoff公式サイト よくある質問「海外への発送は可能ですか?」

zoffの眼鏡を海外で手に入れる方法

zoffの眼鏡を海外でも手に入れる方法

Zoff公式オンラインショップの商品を海外で購入する場合、海外配送代行サービスを利用しましょう。

(参照:Zoff公式サイト 海外発送代行サービスについて

海外配送代行サービスとは、その名の通り商品の海外配送を代行してくれるサービスのことです。
海外発送サービスや、海外転送サービスなどと呼ばれることもあります。

海外配送代行サービスを使えば、他にも海外発送対応不可となっている日本国内向けECサイトの商品も購入可能。
発送方法や申し込み手順は、サービス会社によってさまざまです。

日本にある倉庫住所を聞いて購入時に入力するパターンや、専用のサイトを経由するパターンなどがあります。
購入は自身で行い転送のみを請け負うサービスや買い物代行も頼めるサービスなど、オプションや料金も多様です。

「どの会社を選んだらいいか分からない」という人には、御用聞きJAPANをおすすめします。
面倒な会員登録や発送書類作成がなく、LINEでメッセージを送るだけです

購入から発送まで全て任せて、手軽にショッピングを楽しむことができますよ!

Zoffの商品を手に入れるなら御用聞きJAPAN!

ここからは、御用聞きJAPANを使って手軽にZoffの商品を購入する方法を写真を交えて解説していきます。

友だち追加

まずはZoff公式オンラインショップで、商品を選んでみましょう。

Zoffの商品を手に入れるなら御用聞きJAPAN!

 

商品を選んだら、購入する商品のURL・商品名・個数・商品番号などをメッセージで送ります。

度付きの場合やレンズをカスタムする場合などは、合わせて記載してください。

Zoffの商品を手に入れるなら御用聞きJAPAN!

 

御用聞きJAPANが無料で、お見積もりを作成いたします。

お見積もりが完成するまで、しばらくお待ちください。

Zoffの商品を手に入れるなら御用聞きJAPAN!

 

お見積もりが到着したら商品名や個数など情報に間違いがないか、内容をご確認ください。

特にレンズに指定がある場合は、度数やレンズの種類もよくチェックしましょう。

間違いがなければ、発送情報をお送りください。支払い用のリンクを送付します。

Zoffの商品を手に入れるなら御用聞きJAPAN!

 

支払い用のリンク先にアクセスし、お支払い。

お支払いには、各種クレジットカード・デビットカードをお使いいただけます。

Zoffの商品を手に入れるなら御用聞きJAPAN!

お支払いが確認できましたら、商品購入や発送手続きとなります。
お客様側の購入申し込み手続きは、以上で完了です。あとは商品の到着をお待ちください。

お客様自身での会員登録や、インボイスの作成などはありません。

家族や友達に頼むような感覚で、気軽に商品を購入できます。
まずはご相談から、お待ちしております。

友だち追加

まとめ

海外でZoffの商品を手に入れる方法についてご案内してきました。
海外発送サービスはいくつかあるので、自分が使い勝手がいいものを選ぶのがオススメです。

海外発送サービスの中でも、御用聞きJAPANは海外発送初心者にとってもおすすめのサービスです。
まずは気軽にお問い合わせをしてみてくださいね。

関連記事

海外への年賀状(airmail)の出し方を解説!いつまでに?マナーは?

日本でお正月の風物詩としておなじみの、年賀状。 年賀状は海外の友人や家族にも、送ることができます。 &n

各国の関税のかかる金額と安く抑えるコツをご紹介

荷物を海外に発送すると、受け取りの際に関税の支払いを求められることがあります。 各国でいくら関税がかかるか気に

ゴルフクラブを海外発送する方法

ゴルフクラブ専門通販や、中古品販売などのサイトはたくさんあります。しかし、それらが全て「海外発送」に対応している

GU(ジーユー)は海外発送を行っていません!転送サービスを利用して注文する方法!

トレンドを押さえたファッションアイテムを安く販売し、日本で人気を博しているブランド「GU」。 海外でもGU

海外留学・駐在の方必見❗️日本のコンタクトレンズ・カラコンを海外発送する方法

海外生活が始まったのはいいものの、使い慣れたものがなかなか手に入らないこともありますよね。 中でも、日常的に使用す

海外挙式の引き出物❗️日本のものを渡すには❓手配の方法を紹介

海外で結婚式を挙げるけど、引き出物は日本のものを渡したい! ・大人数分の引き出物はどうやって手配したらいい

BOOTHの商品を海外発送するには?注意点や便利に使えるサービスをご紹介!

創作物の総合マーケットとして知られている、BOOTH。 イラスト・漫画・ゲーム・小説や関連のグッズなど、幅広い

おせちを海外発送する方法ってあるの?おすすめのショップやサービス教えます!

日本のお正月に欠かせない、おせち料理。 それぞれの食材に縁起の良い意味があり、見た目も華やかな日本の伝統料理で

Yahoo!オークションの商品を海外発送してほしい!発送する方法と注意点を解説

豊富な品数と手軽な取引で人気の、Yahoo!オークション。 欲しかった品が安く買えたり、珍しい品が見つかること

電子タバコって海外発送できるの?海外での扱いや持ち出しから徹底解説!

機械の中で液体を加熱し、発生した蒸気を楽しむ電子タバコ。 日本国内でも普及してきている、新しいタバコのひとつで

御用聞きJAPAN_LINE@ 気軽に
相談