日本で販売されている商品を海外に届けてくれる、海外発送サービス。
日本の商品を海外でも手に入れることができる、便利なサービスですよね。
そんな海外発送の中でも御用聞きJAPANは、他社とは異なる特徴があるんです。
今回は御用聞きJAPANについて、サービスの特徴やどんなときにおすすめかなどを徹底解説していきます。
目次
そもそも海外発送の御用聞きJAPANとは?
御用聞きJAPANは、海外在住日本人向けのコンシェルジュサービスです。
主に日本国内で販売されている商品の買い付けや、海外発送を請け負っています。
実家の荷物やお客様自身で購入された商品などを受け取り、海外へ転送することも可能です。
手数料は1点350円+コンシェルジュ手数料14.4%+決済手数料3.6%が基本となっています。
手続き代行や梱包サービスなど、有料のオプションも充実していますよ。
他にも、日本国内での簡単な作業代行も行っています。
海外在住日本人の皆様を、日本からサポートすることを目的としているサービスです。
他の海外発送サービスと違う御用聞きJAPANの特徴って?
御用聞きJAPANは海外発送サービスを中心とした、海外在住者向けのコンシェルジュサービスです。
数ある他の海外発送サービスと、御用聞きJAPANの違いとは何でしょうか?
御用聞きJAPANの特徴的なサービスについて、他社のサービスと比較しながら解説していきます。
御用聞きJAPANの特徴1:LINEで完結
海外発送サービスの多くは専用サイトのマイページや、メールでのやり取りが主流です。
それに対し御用聞きJAPANコンシェルジュとのやりとりは、ご依頼から完了まで全てLINEで完結します!
そのため他社のサービスと異なり、面倒な専用サイトの会員登録は一切必要ありません。
専用アプリのダウンロードなども一切なし!
LINEを普段使いしている人ならスマホ1台で思い立った時に、連絡することができます。
チャット形式なので、メッセージのやりとりもスピーディです。
見積書や商品写真など、画像のやりとりもスムーズに行えます。
まるで友人や家族に頼み事をするような感覚で、手軽に利用することができますよ。
御用聞きJAPANの特徴2:日本人コンシェルジュが対応
御用聞きJAPANのLINEでは、日本人のコンシェルジュが対応しています。
日本語で気軽に、商品の注文や相談などが可能です。
細かい商品の説明や要望にも、丁寧に回答。
希望の商品が禁制品に該当して送れない場合などには、類似商品や代替商品の提案もしてくれます。
お客様は欲しい商品・要望や発送先情報など、必要な情報をLINEメッセージを使って送るだけでOKです。
買い付けから発送までの手続きは、全て御用聞きJAPANにおまかせできます。
面倒な外国語での送り状作成や、発送手続きはありません。
「壊れないようにしっかり梱包してほしい」「タグを切って欲しい」など、梱包の要望もしっかりお聞きします。
御用聞きJAPANの特徴3:コンビニなど実店舗への買い付けを頼める
多くの海外発送サービスでは、指定の日本国内向けECサイトで購入可能な商品の発送のみを受け付けています。
そのため、実店舗での買い付けには対応していないサービスも少なくありません。
御用聞きJAPANでは、実店舗での買い付けに対応しています。
スーパーやコンビニはもちろん、専門ショップでの買い付けも頼めます。
マニアックな趣味の道具や、地域限定銘菓の購入も可能です。
店舗に行って並んで購入するような、限定品の購入もOK!
今まで購入を諦めていた商品も、御用聞きJAPANを利用すれば手に入れることができます。
御用聞きJAPANの特徴4:国内での御用聞きもしてくれる
御用聞きJAPANは、「お客様の希望に柔軟に対応すること」がモットー。
受け付けている依頼は、商品の購入や海外発送の手配だけではありません。
日本国内での簡単な作業の代行も、請け負っています。
例えば書類の発行や、日本国内にある銀行への振込代行などです。
日本国内在住の友人や家族へのプレゼントを手配するなども、実績があります。
海外発送サービスで、作業代行まで行っているところはなかなかありません。
他社では断られた「こんなことってできる?」ということも、気軽に相談してみてくださいね。
御用聞きJAPANの特徴5:相談やお任せオーダーが可能
御用聞きJAPANでは商品の購入や海外発送のご相談にも、柔軟に対応しています。
「この商品って海外に発送できる?」など、気になることは何でも相談可能。
他の海外発送サービスではできないような、贈り物の相談や最安価格の調査なども依頼することもできます。
さらに御用聞きJAPANのコンシェルジュに、おまかせオーダーすることも可能です。
「コンビニの期間限定商品をおまかせで3,000円分送って!」など、ざっくりとした注文にも対応!
おまかせオーダーの場合も好き嫌いやアレルギーなどを丁寧に聞き取りするので、ご安心ください。
LINEでやりとりをしながら、あなたにぴったりの商品を提案します。
御用聞きJAPANの海外発送はどんな時におすすめ?
細かいオーダーにも対応するのが、御用聞きJAPANのコンシェルジュサービスです。
ここからは御用聞きJAPANのサービス利用を、おすすめしたいシチュエーションをご紹介します。
あてはまった方はぜひ、御用聞きJAPANを利用してみてはいかがでしょう?
家族や友人に頼めない時
日本に頼れる友人や家族がいない時、御用聞きJAPANがお役に立ちます。
日本国内での商品買い付けや発送はもちろん、日本国内での作業代行まで依頼可能。
なかなか日本に帰国できないけど用事を頼める人もいないという時にぜひ、活用してください。
「何度も同じ友人に頼んでいて申し訳ない」、「英語での送り状作成が家族には難しい」ということはありませんか?
家族や友人には頼みにくい時も、御用聞きJAPANにお任せください。
御用聞きJAPANなら気兼ねなく何度でも、利用することができます!
相談しながら購入したいとき
御用聞きJAPANのコンシェルジュは、お客様の相談にも柔軟に対応します。
「海外発送サービスの利用ははじめて」という方も、気軽に質問しながら安心して進められます。
海外発送に関する質問はもちろん、商品の購入に関する質問もできます。
例えば「日本で最近流行っているお菓子ってなに?」、「母の日のプレゼントのおすすめは?」などもお聞きください。
コンシェルジュが、おすすめの商品の調査や提案をします。
相談しながら購入したいお客様や、買いたい商品が具体的に決まっていないお客様におすすめです。
まとめ
御用聞きJAPANの特徴について、他の海外発送サービスと比較しながらポイントをまとめました。
御用聞きJAPANは、LINEを使って簡単にやりとりできるコンシェルジュサービスです。
スピード感があり、柔軟な対応を大切にしています。
ご相談やお見積もりは無料です。気になる方は、まずはご相談から。お待ちしております!