海外発送に関するコラムはこちら コラム
2022/07/21

海外発送した荷物を止めたい!手順やポイントをお教えします!

海外発送してしまった荷物の止め方 アイキャッチ

「海外に送る荷物の中に、うっかり入れてはいけないものを入れてしまった」
「荷物を海外に送ってしまってすぐ、受け取る相手の帰国が決まった」

という経験、ありませんか?

海外に送ってしまった荷物を止めたいという方、必見!
気になる荷物の止め方や、止める際のポイントなどをご紹介していきます。

海外へ発送した荷物は途中で止められる?

海外へ発送した荷物は途中で止められる?

海外に荷物を送ったすぐ後なら、途中で止めることができる場合もあるってご存知でしたか?
ここからは荷物を止められる期限の目安や、止めたい場合の連絡先などをまとめました。

発送準備が完了する前であれば可能!

荷物が取り戻せるかどうかは、発送を依頼した配送業者により異なります。
日本国内を出ていなければ、荷物を止められる場合が多いです。

料金や送料の扱いも、配送業者により異なります。

例えば日本郵便の場合、国際郵便交換局で発送準備が完了する前であれば荷物を止めることが可能。
しかも発送完了前なら、手数料は無料です。ただし、支払った送料は戻ってきません。

ちなみに一度国外に出てしまうと、料金を払って調査しても取り戻せないことがほとんどです。
荷物を止めたいなら、できるだけ早く連絡してみましょう。

止めるための手続方法と連絡先は?

海外に送った荷物を止めたい場合は、依頼した配送業者に問い合わせましょう。

日本郵便の場合は荷物を差し出した郵便局の窓口に行き、手続きを行います。

FedExの場合、オンラインで送り状作成していたならマイページからキャンセルできることがあります。
詳しくはこちらをご覧ください。

マイページからキャンセルができない場合は、テクニカルサポート・ヘルプデスク(0120-86-1585)に連絡してみましょう。

DHLの場合は、カスタマーサービス(0120-39-2580)に問い合わせます。
問い合わせの際には、荷物の追跡番号や受付番号などを忘れずに準備してくださいね。

海外発送の荷物は追跡もできるのか?

海外発送の荷物は追跡もできるのか?

海外へ発送した荷物を、追跡できるサービスもあります。

FedExやDHLは追跡番号が標準でついているので、追跡サイトなどを利用して荷物を追跡できます。

日本郵便の場合はEMSのようにはじめから追跡がついているものと、手紙や小型包装物など書留のオプションをつけないと追跡できないものがあります。

追跡がついていない荷物は、トラブルの際に調査してもらえません。

有料でも追跡ができるようにしておくことを、おすすめします。

ただし受け取り先の国によっては、日本国内までしか追跡できない場合もあるので要確認です。

まとめ

海外に送ってしまった荷物を取り戻す方法を、ご紹介しました。
うっかり送ってしまった荷物も、水際で取り戻せたら助かりますよね。

こういったトラブルも、御用聞きJAPANなら柔軟に対応いたします。
海外発送のことなら、ぜひ御用聞きJAPANをご利用くださいね。

御用聞きJAPANの公式HPはこちら

関連記事

Zoffのメガネは海外発送できる?海外で手に入れる方法と注意点をまとめました

機能性とデザイン性を備えながら、手頃な価格のアイウェアを販売している眼鏡量販店のZoff。 安くて高品質な眼鏡

化粧品を海外発送!注意事項や発送条件をご紹介!

化粧品はスキンケアのための化粧水や乳液、メイクアップのためのファンデーションやリップなどいろいろあります。

日本の医薬品を海外発送してほしい!発送条件や方法をご紹介

日本国内にいても、国外にいても体調の変化は常につきものですよね。 慣れない気候や新しい土地での生活だと尚更

各国の関税のかかる金額と安く抑えるコツをご紹介

荷物を海外に発送すると、受け取りの際に関税の支払いを求められることがあります。 各国でいくら関税がかかるか気に

【海外発送に関する基本】料金から日数、発送方法までご紹介

オンラインの買い物やフリマアプリが普及し、荷物を発送することが手軽になってきた最近。海外に、荷物を送る機会も増え

ポケモンカードを海外発送する方法4選!おすすめのサービスをご紹介します!

日本国内で人気があるトレーディングカードの1つ、ポケモンカード。 世界大会も開かれており海外での人気も高く、プ

【パソコン・ゲーム機も対象】リチウム電池製品の海外発送ってできるの?

パソコンやデジカメ、ゲーム機などのバッテリーとして使われている「リチウム電池」。 実はリチウム電池を使用し

電子タバコって海外発送できるの?海外での扱いや持ち出しから徹底解説!

機械の中で液体を加熱し、発生した蒸気を楽しむ電子タバコ。 日本国内でも普及してきている、新しいタバコのひとつで

BOOTHの商品を海外発送するには?注意点や便利に使えるサービスをご紹介!

創作物の総合マーケットとして知られている、BOOTH。 イラスト・漫画・ゲーム・小説や関連のグッズなど、幅広い

LOHACOの商品を海外に発送する方法!おすすめのサービスや利用手順を紹介します

日用品やコスメの販売を行っているLOHACO。 普段よく使う品が手頃な価格で早く手に入るため、日本国内で多

御用聞きJAPAN_LINE@ 気軽に
相談