ラクマの商品は海外からでも購入できる❓海外発送してもらう方法を解説❗️ | 海外発送の御用聞きJAPAN
海外発送に関するコラムはこちら コラム
2023/10/19

ラクマの商品は海外からでも購入できる❓海外発送してもらう方法を解説❗️

楽天が提供する「楽天ラクマ」。

大手フリマサイトのメルカリやヤフオクなどで商品を探す際、一緒にラクマをチェックする人も多いのではないでしょうか?

今回は、フリマサイトラクマの商品を海外から購入し、海外住所まで発送してもらう方法をご紹介いたします。

ラクマは海外住所を登録できる?

ラクマは海外住所を登録できる?

そもそも、ラクマの商品を購入する際、受取人である自身の海外住所を登録できるのかについて。

先にお伝えしますと、海外住所の登録はできません。

ラクマでは、登録住所だけではなく、購入自体も海外からではできないようになっています。

こちらが公式サイトに記載されていた海外からの利用についてです。

ラクマ 海外発送

引用:ラクマ公式サイト

そのため、海外からラクマの商品を購入したいと思った場合、どのような方法であっても日本国内で受け取りができる住所が必要なんです。

ラクマを海外から購入するなら購入代行サービス!

それではさっそく、ラクマの商品を海外から購入する方法をご紹介いたします。

ラクマ公式サイトでは、海外在住者の方に向けてこのように商品の購入方法を紹介しています。

ラクマ 海外から購入方法

引用:ラクマ公式サイト

日本の住所を持っている購入代行サービスを利用し、商品を購入する方法です。

購入代行サービスを利用することで、海外からでも気軽に商品を購入することができます。

購入代行サービスによっても、手数料や発送までの日数、会員登録の有無などそれぞれあります。

ご自身の予算や条件に合った購入代行サービスを探してみてください。

ラクマの商品を海外発送するなら御用聞きJAPANがおすすめ!

ラクマの商品を海外発送

御用聞きJAPANは、海外在住の方に向けて日本の商品を代理購入・発送ししてくれるサービスです。

ラクマの商品はもちろん、Amazonや楽天、メルカリなどのサイトからも代理購入してくれるんです。

特徴①:ラクマと他サイトの商品を一緒に発送してくれる

御用聞きJAPANでは、複数サイトから代理購入を依頼した場合でも、全ての商品が揃うまで専用の倉庫で保管をしてくれます。全て揃い次第、まとめて梱包をし、発送をしてくれます。

そのため、すぐに売り切れになってしまうラクマの商品のみを先に購入依頼し、他の商品は時間をかけてゆっくり選び依頼をすることもできるんです!

特徴②:注文はすべてLINEで完了!

御用聞きJAPANの最大の特徴は、注文〜決済まで全てLINEで完結できることです。

面倒な会員登録は一切ありません。

チャット形式で御用聞きJAPANのコンシェルジュとチャットをしながら注文をしていきます。

実際のチャットの様子はこのような感じです↓

日本の商品を (4)

御用聞きJAPANでは注文した商品をそのまま手配するのではなく、他サイトを複数比較し最安値のサイトでの購入を提案してくれます!

AIではない、実際の日本人コンシェルジュが対応をしてくれるため、安心して相談・注文をすることができます。

リアルタイムですぐに相談ができるのはとても嬉しいですね。

特徴③:禁制品の調査や見積は全て無料!

発送する国によっては、肉製品が送れなかったり、衣類が送れなかったりなどと、禁制品があります。

御用聞きJAPANでは、

・ご自身のお住まいの国

・発送して欲しいもの

これだけを伝えるだけで、無料禁制品の調査をしてくれます!

まずは、そのカテゴリーのものが発送できるのかどうかを先にコンシェルジュに確認し、大丈夫であればゆっくり商品を選ぶことができます。

せっかく欲しいものがあっても、禁制品で送れないなんてことがあったら嫌ですよね。また、送ったはいいものの実は禁制品だった場合などは、送料は返金されずに商品のみ日本に送り返されてしまいます。

そうならないためにも、まずは御用聞きJAPANのコンシェルジュに聞いてみることをおすすめします!

友だち追加
まとめ

いかがでしたでしょうか。

御用聞きJAPANを含め、多くの代理購入サービスがあるので、ぜひご自身に合ったサービスを利用してラクマの商品を購入してみてくださいね。

 

関連記事

海外発送した荷物を止めたい!手順やポイントをお教えします!

「海外に送る荷物の中に、うっかり入れてはいけないものを入れてしまった」 「荷物を海外に送ってしまってすぐ、受け

海外へ配送する際の禁制品って?事前申告をすることで発送できる商品も紹介します

個人で海外サイトから商品を通販で購入したり、海外へ商品を発送することが可能ですが、各国の法律や条例によって輸送す

海外挙式の引き出物❗️日本のものを渡すには❓手配の方法を紹介

海外で結婚式を挙げるけど、引き出物は日本のものを渡したい! ・大人数分の引き出物はどうやって手配したらいい

日本のお菓子を海外発送してほしい❗️ギフト発送や詰め合わせができるサービスは❓

おせんべいや飴、チョコレート、スナック菓子など日本ではとにかくたくさんのお菓子が販売されています。 そんな

ゴルフクラブを海外発送する方法

ゴルフクラブ専門通販や、中古品販売などのサイトはたくさんあります。しかし、それらが全て「海外発送」に対応している

海外発送の際の通関手続き方法まとめ!関税や手続き方法についてご紹介します

個人・商業用問わず、海外から個人輸入する場合は輸入時に税金を支払わなければならず、受取先の国で関税の手続きをする

ブックオフの商品の海外発送について!ポイントやおすすめのサービスを大公開!

本・CD・DVD・ゲームソフトの販売を行なっている、BOOKOFF。 新品だけでなく中古もありセールやイベント

日本の医薬品を海外発送してほしい!発送条件や方法をご紹介

日本国内にいても、国外にいても体調の変化は常につきものですよね。 慣れない気候や新しい土地での生活だと尚更

EMSとは?配送対応国や発送代行サービスまで徹底解説!

コロナ禍で海外渡航が制限されている、昨今。 「海外に荷物を送りたい!」「海外から商品を取り寄せたい!」と考える

おせちを海外発送する方法ってあるの?おすすめのショップやサービス教えます!

日本のお正月に欠かせない、おせち料理。 それぞれの食材に縁起の良い意味があり、見た目も華やかな日本の伝統料理で

御用聞きJAPAN_LINE@ 気軽に
相談