海外発送に関するコラムはこちら コラム
2022/01/26

【パソコン・ゲーム機も対象】リチウム電池製品の海外発送ってできるの?

リチウム電池 発送

パソコンやデジカメ、ゲーム機などのバッテリーとして使われている「リチウム電池」。

実はリチウム電池を使用した製品には、海外発送する際に規定があるってご存知でしたか?

リチウム電池製品を海外に発送する際、気をつけるべきことや安全に発送できるサービスについて紹介していきます。

航空搭載禁止とは?

航空搭載禁止とは、航空機が安全に渡航するために危険物となるものを機内に持ち込んではいけないという決まりのことです。
航空法により定められています。

航空搭載禁止に該当する航空危険物は、火薬・高圧ガス・引火性液体など。
化粧品やヘアスプレーなど日用品の中にも、航空搭載禁止になっているものは数多くあります。

リチウム電池単体は危険物に該当するので、発送できません。
ただ機器に組み込んであるものなど、条件を満たせば送ることができますよ。

 

リチウム電池を含む物品の国際配送について

リチウムイオン電池を使った電化製品を海外発送する場合は、以下の条件があります。

  1. 機器に取り付けられていること
  2. リチウムイオン電池の場合は単電池20wh以下4個まで、組電池100wh以下2個まで
  3. リチウム金属電池の場合は単電池1g以下4個まで、組電池2g以下2個まで
  4. 破損していないこと
  5. リコール品や欠陥品でないこと

以上の条件を満たせば、非危険物として送ることが可能なのです。

 

リリウム電池が発送できる輸送機関

リチウム電池 発送

条件を満たせば海外発送ができるということがわかりました。

ただし、国際配送各社により独自の規定が定められているので注意が必要です。

各運送会社ごとの発送について、詳しく紹介していきますね。

郵便局

郵便局の国際郵便サービスを利用し、リチウムイオン電池製品を発送することは可能です。

ただし、上記5つだけでなく追加の条件があります。

  1. リチウム電池の輸入を制限していない国に送ること
  2. 組電池の場合は外側の容器にワット時定格値が表示してあること

この2つを満たせば、発送可能です!

発送可能国かどうかは、下に表を用意してあるので確認してみてください。

ちなみにボタン電池は航空危険物に該当しないので、制限なしで送ることができます。

 

FeDex

FeDexの配送サービスの場合も、上5つの条件を満たせば非危険物として発送できます。
さらに規定の本数以上でも、5kg以内であれば発送可能です。

ただしその場合はリチウムイオン電池のマークをつけ、航空貨物運送状の貨物明細の欄に
「Lithium metal batteries in compliance with Section II of PI970」
という規定の文言を書く必要があります。

 

DHL

DHLの配送サービスの場合、上記5つの条件を満たせばリチウム電池の表示なしで発送できます。
さらにノートパソコンを梱包する場合は、リチウムイオン電池1個に加えて小型のリチウム金属コイン電池2個が取り付けられていても発送できます。

それ以上のリチウム電池を発送したい場合は、DHLの承認が必要になりますよ。
格安配送プランのDHL EXPRESS EASYを利用する場合は、規定が異なります。

携帯電話やカメラ程度なら送ることができますが、電池の容量によってノートパソコンは難しい場合があるので要注意です。

 

ヤマト運輸

ヤマト運輸の国際宅急便の場合は、独自の発送禁止品の中にリチウム電池が含まれています。
そのため、上記の条件を満たしていてもリチウム電池製品を発送できません。

電池やバッテリーを機器から抜いた状態であっても、発送できないのです。
うっかり送ってしまうことがないように、気をつけておきましょう!

 

国別送付可否について

郵便局のリチウムイオン電池の国別配送可否を、表にまとめました。

それぞれの国の配送状況は、こちらでご確認ください。

※2022年1月12日現在。日本郵便HPより引用。

国名 EMS・航空便・SAL
中華人民共和国
アメリカ合衆国 ×
大韓民国
フィリピン
台湾
香港
オーストラリア ×
タイ × ×
英国
シンガポール
アイスランド ×
アイルランド × ×
アゼルバイジャン ×
アセンション
アフガニスタン ×
アラブ首長国連邦 ×
アルジェリア × ×
アルゼンチン × ×
アルバ ×
アルバニア ×
アルメニア ×
アンギラ
アンゴラ ×
アンティグア・バーブーダ ×
アンドラ × ×
イエメン ×
イスラエル
イタリア × ×
イラク × ×
イラン × ×
インド ×
インドネシア ×
ウェーキ × ×
ウガンダ × ×
ウクライナ ×
ウズベキスタン
ウルグアイ ×
英領ヴァージン諸島 ×
エクアドル ×
エジプト × ×
エストニア ×
エスワティニ
エチオピア × ×
エリトリア × ×
エルサルバドル × ×
オーストリア ×
オマーン × ×
オランダ ×
オランダカリブ領域 ×
ガーナ ×
カーボベルデ ×
ガーンジー × ×
ガイアナ ×
カザフスタン
カタール × ×
ガドループ ×
カナダ
ガボン ×
カメルーン ×
ガンビア
カンボジア ×
北朝鮮
北マケドニア ×
北マリアナ諸島 × ×
ギニア ×
ギニアビサウ ×
キプロス × ×
キューバ ×
キュラソー ×
ギリシャ ×
キリバス ×
キルギス
グアテマラ ×
グアム × ×
クウェート × ×
クック ×
グリーンランド ×
クリスマス島 × ×
グレナダ ×
クロアチア
ケイマン諸島
ケニア ×
コートジボワール ×
ココス(キーリング)諸島 × ×
コスタリカ ×
コソボ ×
コモロ ×
コロンビア × ×
コンゴ共和国 ×
コンゴ民主共和国 ×
サイパン × ×
サウジアラビア × ×
サモア ×
サントメ・プリンシペ ×
ザンビア ×
サンピエールおよびミクロン ×
サンマリノ × ×
シエラレオネ ×
ジブチ × ×
ジブラルタル
ジャージー × ×
ジャマイカ ×
ジョージア ×
シリア ×
シント・マールテン ×
ジンバブエ ×
スイス ×
スウェーデン
スーダン × ×
スペイン ×
スリナム ×
スリランカ ×
スロバキア ×
スロベニア
セーシェル ×
赤道ギニア ×
セネガル ×
セルビア ×
セント・ヘレナ
セントクリストファー・ネービス ×
セントビンセント ×
セントルシア
ソマリア × ×
ソロモン ×
タークスおよびカイコス諸島
タジキスタン ×
タンザニア ×
チェコ ×
チャド ×
中央アフリカ ×
チュニジア ×
チリ × ×
ツバル ×
デンマーク ×
ドイツ × ×
トーゴ ×
ドミニカ × ×
ドミニカ共和国 × ×
トリスタン・ダ・クーニャ
トリニダード・トバゴ ×
トルクメニスタン ×
トルコ ×
トンガ ×
ナイジェリア ×
ナウル ×
ナミビア ×
南極におけるフランスの地域 × ×
ニカラグア
ニジェール ×
ニュー・カレドニア ×
ニュージーランド ×
ネパール × ×
ノーフォーク島 × ×
ノルウェー ×
バーミュダ諸島
バーレーン ×
ハイチ ×
パキスタン × ×
バチカン × ×
パナマ ×
バヌアツ ×
バハマ ×
パプアニューギニア ×
パラオ ×
パラグアイ ×
バルバドス ×
ハンガリー ×
バングラデシュ
東ティモール ×
ピトケアン
フィジー
フィンランド ×
ブータン ×
プエルト・リコ × ×
フェロー島 × ×
フォークランド諸島(マルヴィナス諸島)
仏領ギアナ ×
仏領ポリネシア ×
ブラジル ×
フランス ×
ブルガリア ×
ブルキナファソ ×
ブルネイ
ブルンジ ×
米領ヴァージン諸島 ×
米領サモア ×
ベトナム
ベナン ×
ベネズエラ ×
ベラルーシ ×
ベリーズ ×
ペルー × ×
ベルギー ×
ポーランド
ボスニア・ヘルツェゴビナ × ×
北方諸島
ボツワナ ×
ボリビア ×
ポルトガル ×
ホンジュラス ×
マーシャル ×
マカオ × ×
マダガスカル × ×
マラウイ ×
マリ ×
マルタ × ×
マルチニーク ×
マレーシア
マン島 × ×
ミクロネシア ×
ミッドウェイ諸島 × ×
南アフリカ共和国 × ×
南スーダン × ×
ミャンマー ×
メキシコ ×
モーリシャス
モーリタニア ×
モザンビーク × ×
モナコ ×
モルディブ × ×
モルドバ ×
モロッコ × ×
モンゴル × ×
モンテネグロ ×
モントセラト ×
ヨルダン × ×
ラオス × ×
ラトビア ×
リトアニア ×
リビア ×
リヒテンシュタイン ×
リベリア ×
ルーマニア ×
ルクセンブルク ×
ルワンダ × ×
レソト
レバノン × ×
レユニオン ×
ロシア
ワリスおよびフツナ ×

御用聞きJAPAN

終わりに

リチウムイオン電池の海外発送について、紹介していきました。

この記事が、あなたのリチウムイオン電池製品発送の助けになれば嬉しいです!

関連記事

ヨドバシやビックカメラの商品を海外発送する方法と注意点

日本有数の家電量販チェーン店、ヨドバシカメラ・ビックカメラ。 家電はもちろん生活雑貨や食品も販売しており、種類

【海外発送に関する基本】料金から日数、発送方法までご紹介

オンラインの買い物やフリマアプリが普及し、荷物を発送することが手軽になってきた最近。海外に、荷物を送る機会も増え

海外在住だけど着払い(代引き)商品の受け取りがしたい!解決方法や注意点を解説!

受取人側が送料などの支払い手続きを行う、着払いや代引き。カード決済や銀行振込が使えない際などに、便利ですよね。

【特殊な物品の海外発送】大きい荷物を発送する方法をご紹介!

家具や家電製品など、大きいサイズの商品を海外発送したいときありますよね? ズバリ、大型の商品でも海外発送できる

ゴルフクラブを海外発送する方法

ゴルフクラブ専門通販や、中古品販売などのサイトはたくさんあります。しかし、それらが全て「海外発送」に対応している

電子機器を海外へ配送したい!チェックポイントや梱包のヒントを伝授

昨今の生活には欠かせない、電子機器。 愛用のものや、海外では購入できない商品を海外に発送したいと考える人は

モノタロウは海外発送できる?一部の国のみ公式対応!他の地域へ発送する際の注意点

1800万点もの豊富な品数と安さで人気がある、通販サイト「モノタロウ」。 元々は法人向けに工具や備品のみを販売

LOHACOの商品を海外に発送する方法!おすすめのサービスや利用手順を紹介します

日用品やコスメの販売を行っているLOHACO。 普段よく使う品が手頃な価格で早く手に入るため、日本国内で多

Yahoo!オークションの商品を海外発送してほしい!発送する方法と注意点を解説

豊富な品数と手軽な取引で人気の、Yahoo!オークション。 欲しかった品が安く買えたり、珍しい品が見つかること

日本の医薬品を海外発送してほしい!発送条件や方法をご紹介

日本国内にいても、国外にいても体調の変化は常につきものですよね。 慣れない気候や新しい土地での生活だと尚更

御用聞きJAPAN_LINE@ 気軽に
相談