海外発送に関するコラムはこちら コラム
2022/08/19

Yahoo!オークションの商品を海外発送してほしい!発送する方法と注意点を解説

Yahoo!オークションの商品を海外発送してほしい!発送する方法と注意点を解説

豊富な品数と手軽な取引で人気の、Yahoo!オークション
欲しかった品が安く買えたり、珍しい品が見つかることも少なくありません。

しかし、商品を購入したいと思っても「海外発送できません」という表示が多いですよね。
この記事では、お得なオークションサイトの商品を海外発送する方法を解説していきますよ!

 

YAHOO!オークションの商品はほとんど海外発送に対応していません!

オークション海外発送

Yahoo!オークションの商品のほとんどは、海外発送に対応していません。
その理由は、海外発送の手間とリスクにあります。

海外発送は国内発送より、かなり時間と手間がかかります。
外国語でのインボイスや送り状の作成、海外発送引き受け可能な配送会社への持ち込み手続きなどです。

さらに関税や、輸出禁制品など専門知識も必要になります。
手間をかけて発送しても、紛失・破損や税関トラブルなどで返送されたり賠償責任が発生したりするリスクがあります。

こうなると専門業社か多額の手数料をもらわない限り、海外発送を引き受ける気になりませんよね…。

 

御用聞きJAPANが解決します!代行発送・落札も可能!

「じゃあやっぱりYahoo!オークション商品の海外発送は無理」と思っていませんか?

この問題、御用聞きJAPANが解決します。

友だち追加

 

御用聞きJAPANとは?

海外発送 着払い(代引き)

御用聞きJAPANとは、海外在住者向けのコンシェルジュサービスのことです。
専門のコンシェルジュが商品の手配・発送から、日本での手続き代行まで幅広く承ります。

注文や要望はLINEから、誰でも今すぐご利用いただけるサービスですよ。
実は御用聞きJAPANではYahoo!オークション商品の代行発送はもちろん、代理落札にも対応しているんです!

 

サービスの流れ

お客様自身が商品をYahoo!オークションで購入する場合、発送までの流れは以下のようになります。

オークション海外発送

LINEのやりとりのみの、友人に頼む感覚で商品発送できますよ!

商品の落札はご自身で行うほか、弊社で代理落札することも可能です。

 

手数料は?

お客様自身が落札して転送する場合、御用聞きJAPANの通常手数料は1点350円+合計金額の18%です。
例えば送料1万円の商品1個を転送する場合、手数料は2,213円となります。

代理落札の場合の手数料は、12,000円〜。
現在の入札額と他の人が入札した場合の予備金を請求し、予備金を使わなかった場合は返金します。

御用聞きJAPAN 公式HP

落札商品の海外持ち出し、発送についての注意点!

オークション海外発送

個人で落札商品を海外に持ち出し・発送する場合も、輸出として扱われます。
各国で輸出禁制品として定められているものは、輸出できません。

外国為替及び外国貿易法で、事前に経済産業大臣による許可が必要と決められているものもあります。
知らずに法律違反になってしまわないよう、注意しておきましょう。

商品に関税がかかってしまい思わぬ大金を支払う羽目になることもあるので、こちらもよく調べておいた方が良いですよ!

 

まとめ

Yahoo!オークション商品を海外に発送する方法を、ご紹介しました。

海外でも、ヤフオクを有効活用できると良いですね!

友だち追加

関連記事

海外へ荷物の発送する際の送料の目安って?安く抑えるためのポイントもご紹介します

国内配送と比べると、割高な荷物の国際発送料金。 この記事では国際発送料金の決め手となるポイントを、詳しく解

海外発送の際の通関手続き方法まとめ!関税や手続き方法についてご紹介します

個人・商業用問わず、海外から個人輸入する場合は輸入時に税金を支払わなければならず、受取先の国で関税の手続きをする

LOHACOの商品を海外に発送する方法!おすすめのサービスや利用手順を紹介します

日用品やコスメの販売を行っているLOHACO。 普段よく使う品が手頃な価格で早く手に入るため、日本国内で多

ゴルフクラブを海外発送する方法

ゴルフクラブ専門通販や、中古品販売などのサイトはたくさんあります。しかし、それらが全て「海外発送」に対応している

電子機器を海外へ配送したい!チェックポイントや梱包のヒントを伝授

昨今の生活には欠かせない、電子機器。 愛用のものや、海外では購入できない商品を海外に発送したいと考える人は

モノタロウは海外発送できる?一部の国のみ公式対応!他の地域へ発送する際の注意点

1800万点もの豊富な品数と安さで人気がある、通販サイト「モノタロウ」。 元々は法人向けに工具や備品のみを販売

【パソコン・ゲーム機も対象】リチウム電池製品の海外発送ってできるの?

パソコンやデジカメ、ゲーム機などのバッテリーとして使われている「リチウム電池」。 実はリチウム電池を使用し

EMSとは?配送対応国や発送代行サービスまで徹底解説!

コロナ禍で海外渡航が制限されている、昨今。 「海外に荷物を送りたい!」「海外から商品を取り寄せたい!」と考える

外国人が喜ぶ日本のプレゼント15選!お菓子から日用品まで

外国では日本を彷彿させるものはもちろん、文具やお菓子など現代的なものも大変人気です。 では具体的にどんなも

【海外発送に関する基本】料金から日数、発送方法までご紹介

オンラインの買い物やフリマアプリが普及し、荷物を発送することが手軽になってきた最近。海外に、荷物を送る機会も増え

御用聞きJAPAN_LINE@ 気軽に
相談